初ウルトラまで あと6日
初ウルトラマラソンのカウントダウンが始まりました。
脚の調子はまずまず、故障せずここまで順調です。
今からワクワクが止まりませんね〜。
フルマラソンでは味わえない、その先にある”何か”を探しに行ってきます。(ゴール後に何を語るんでしょうか)
1番気になるレース当日(23日)の天気。晴・23℃と天候に恵まれそうです。
( yahoo天気予報より)
準備するものは、はてブロランナーさんのブログを何度もチェックし、自分に必要なものをピックアップ。
買い忘れは・・・100均の合羽!危ない危ない。他は大丈夫か?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の目標タイムとペース設定
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標を設定しないで走ると、自分の弱さに負けて後半ダラダラと歩く可能性があるので、ブログに書いて覚悟を決めます。
フルマラソンのタイム×2.7から目標タイムを算出。北オホーツクマラソンはアップダウンの少ないコースなので、サロマ同様にレース係数は1.0(なし)とします。
フルマラソンの自己ベストは今年5月の洞爺湖マラソン3時間39分なので、目標タイム=3.65×2.7=9時間51分?ギリギリサブ10を狙って届くかと。
実際のところサブ10は難しいと思いますが、可能性が0でない以上、最初はサブ10ペース(キロ5分40〜50秒)で入って、脚の売り切れ具合と気象条件に合わせてペースを修正していこうと思います。
今日からレースが終わるまでは、飲酒&ラー活は休憩です。
ではでは。