トレイルランの出走を考えてみた
フルマラソンを走って、ウルトラマラソンを走って、次は何と考えたら、トレイルラン?
トレイルランで走ってみたいレースがあるものの、フルマラソンのスケジュールと重なるため、ハード過ぎて無理だなーと諦めていたら、今日のブログでネムネムさんが、大雪山ウルトラトレイル(80km)の部にエントリーを表明。
サロマウルトラ100kmの1か月後に、山の中を80km!!
実は、ちょっと前にもトレイルランを考えた時期があって、その時の記事はこちら。
チャーリーさんもトレイルランを何度も完走されている人。今年はどのレースに出走するんでしょうか。
自分が出走を悩んだレースは、5月27日カムイの杜トレイルラン。洞爺湖フルマラソンの1週間後。
トレイルラン初心者がフルマラソン1週間後に走るのは無理がありますよね。その1ヶ月後にはサロマウルトラマラソンがあるし、故障したらサロマの完走が危ぶまれる。
初トレイルランで43kmの部は絶対に無理なので、走れそうな23kmの部をチェックしてみましたが、ロードと違って高低差が半端なく、完走できる気がしない。
登りは何とかなったとしても下れないし、やっぱり無理でしょ。
走らない(走れない)のに記事にしちゃいました。
でも、こういった妄想する時間が楽しいんです。
いつか自分もトレイルラン。
ではでは。