今週末の30km走と3時間LSDのセット練
UTMFをYouTubeで観戦した余韻が残っていたため、山っぽい場所を走りたく、今日はプチトレランコースで3時間のLSDに出掛けてきました。
整備されてて荒地では無いけど、アップダウンもあって、そこそこ心肺と脚が鍛えられます。
土の上なので、脚に優しいのがいいですね。
このコースで初めて3時間のLSDを走ったけど、かなりキツかったー。
2時間過ぎから疲労困憊でしたが、何とか3時間のLSDを完走。
昨日は30km走を頑張りました。
80%の力で無理なく走れるのが㌔4分40秒のペース。
2ヶ月前の京都マラソンの練習と比べてペースが上がってないので、サブ3.15達成からあまり進化が見られません。
北海道もようやく暖かくなり体を動かし易くなってきたため、そろそろオールアウトするくらい、ゼーハー追い込んで心肺を鍛えないとダメかなー。
来週は久しぶりのハーフマラソン。
フルマラソンの練習の一環として走るため、特段の調整はしないでレースに臨みます。
ではでは。