初トレイルはDNF
今日はトレイルの大会に参加してきました!
出場したのは、カムイの杜トレイル43kmの部。
ちょっとした不注意でレース後半にコースロストし、7km彷徨ってロスト地点まで戻りコースに復帰するものの、脚が売り切れていて、ラスト5km頑張っても制限時間に間に合わないため、38km地点のエイドで迷惑かけないようにDNF申請しました。
初トレイルは失敗ランに終わりましたが、非日常の世界と泥んこ遊びが楽しかったので、完走証は無いけど、45km近く遊べて結果に満足してます!
ペースは遅いけど、止まることなく動き続けたため、サロマ湖ウルトラに向けていい練習が出来たかな。
内臓系のトラブルも無かった。
転ばなかったけど、不注意により太めの枝に頭を1回ガツンとぶつけました(笑
登りも下りも練習不足。どんどん置いてかれる。
動きを真似して頑張って追いかけたから、太ももパンパンでその後は攣り地獄。
UTMFとか100マイラーとか意味分からないやー。
強いランナーになるために、頑張っていこう!
それにしても、フルマラソンの1週間後にトレイルを走るもんじゃない(^^)
今日は暑過ぎたーー。
干からびて4kg痩せました。
ではでは。